2017年10月13日

[Word] Word 2016で数式に式番号を付ける方法

以前までは、Wordで番号付きの数式を挿入したいときは、以下のページで分かりやすく解説されているように、3列1行で罫線なしの表を作成する方法をとっていましたが、 もっと手軽かつ便利な方法を見つけたので、忘れないようにメモしておこうと思います。この方法は、Word 2016以降で用いることが可能です。
いつものように数式を挿入したあと、末尾に#を追加します。

カーソルが数式オブジェクトの中にある状態で、[参考資料]タブを選択し、[図表番号の挿入]ボタンをクリックします。 [図表番号]ダイアログが表示されるので、[オプション]グループの[ラベル]から[数式] ([数式]がアイテム一覧に含まれていない場合は[Equation]) を選択します。 また、[ラベルを図表番号から除外する]にチェックを入れます。

[OK]ボタンを押すと、数式番号が挿入されます (図では1になっています)。1の両隣に、丸かっこを追加します (お好みで自由に変えることができます)。

カーソルが数式の右端にある状態で、[Enter]キーを押せば完了です。

この作業を各々の数式について行うのは面倒だと思うので、使いまわせるように工夫します。 数式を挿入したあと、上の手順に倣って#、括弧、数式番号を追加し、右端のプルダウンメニューから[新しい数式として保存...]をクリックします。

 [新しい文書パーツの作成]ダイアログが表示されるので、適当な名前 (図では「番号付き数式2」としています) を入力し、[OK]ボタンを押します。

[挿入]タブに移動し、[数式]プルダウンメニューを展開させると、先ほど作成したアイテムが追加されていることが分かります。

このアイテムを選択すると、#、括弧、数式番号が既に追加された状態の数式が、文書内に挿入されます。 #の左側に数式を入力したあとは、先ほどと同様、カーソルを数式内の右端に移動させて[Enter]キーを押せば、自動的に数式番号を右寄せ、数式自体を中央揃えで表示してくれます。

次に、数式を文章中から参照する方法について簡単に書いておきます。以下の図のような文章を作成していて、(1)式への参照を追加したいとします。

上の図のように、まずは式番号のみを選択し、その状態で[挿入]タブの[リンク]メニューにある[ブックマーク]を選択します。[ブックマーク]ダイアログが表示されるので、[ブックマーク名]に適当な名前 (図では「FourierSeriesExpansion」としています) を入れ、[追加]ボタンを押します。ブックマーク名は数式ごとに変える必要があります。

次に、数式への参照を追加したい場所までカーソルを移動させ、[挿入]タブの[リンク]メニューにある[相互参照]を選択します。[相互参照]ダイアログが表示されるので、[参照する項目]には[ブックマーク]を、[相互参照の文字列]には[ブックマーク文字列]をそれぞれ選択し、[ハイパーリンクとして挿入する]にチェックを入れます。[ブックマークの参照先]に表示されているブックマークの中から、いま参照したい数式に設定されたブックマークを選択します (図ではブックマーク名「FourierSeriesExpansion」の数式を追加しようとしています)。

[挿入]ボタンを押すと、以下の図のように「(1)」が追加されていることが分かります。なお、上の説明において、「(1)」ではなく「1」のみを選択してブックマークを追加した場合は、「1」のみが追加されます。あとは、お好みで「式」などの適切な名前を式番号の後ろに付加すれば終わりです。

この方法は、以下のサイト(英語)で知りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿